‘altiris client management suite’ タグ
Symantec Management Consoleが遅いと感じた時の対処
Client Management Suite や Deployment Solution 7.1 を使用する場合、重要なツールである、Symantec Management Console。例えばDeployemtn Solution 7.1を使う場合に全てを同じサーバーで処理しようとすると、Deployment Solution自身にPXE Server、更にSQL ServerとIISも動作させるので、ちょっと動作が重たく感じる場合もあるかもしれません。そこで、 Symantec Management Consoleが遅いと感じた時の対処方法をいくつかご紹介します。
iPhoneでCMSコンソールを操作!?
スマートフォンブームの中で大人気のiPhone、通勤電車の中ではそっちでも、あっちでも画面を指先で突いたり、擦ったりしている姿が目立ちます。NetJapanブログ読者の中にも使っていらっしゃる方が多いと思います。最近はビジネスでもスマートフォン導入が増えてきていますので、既にiPhoneを有効活用されている方の中には「Deployment SolutionやClient Management SuiteをiPhoneからコントロールできたら便利なのに」とお考えの方が居るかもしれません。残念ながらDeployment SolutionとClient Management SuiteのWebコンソールはIE用のActiveXが使われているのでActiveX未対応ブサウザであるiPhoneのSafariからではコントロールできないのですが・・・・ » 続きを詳しく読む
Altiris Client Management Suite でクライアントPCのBIOSをリモート操作する
Altiris Client Management Suite 7ではクライアントのハードウェアが対応していれば、なんとリモートからBIOSの設定を行う事ができます。もちろん対象クライアントマシンが電源OFFな状態からでも、電源ONな状態からでもリブートしてBIOS画面をリモートで呼び出せます。この技術のポイントはIntel vProです。Intel vProはインテルが運用管理業務に適したハードウェアに冠したブランド名です。 このIntel vPro対応ハードウェアをリモートコントロールする様子は » 続きを詳しく読む